

タイのミャンマー難民キャンプで「住環境改善事業」を開始(令和4年度 外務省 日本NGO連携無償資金協力)
皆さま、日頃はNPO法人PEACEの取り組みにご支援とご協力をいただき心よりお礼を申し上げます。 NPO法人PEACEは、「令和4年度 外務省 日本NGO連携無償資金協力」の採択をいただき、「ターク県におけるミャンマー難民キャンプの住環境改善事業」を開始いたしました。...


2023年度のミャンマー語教室で保護者の皆さんと話し合いました(2023年6月24日)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 6月3日に行った子どもたちへの聞き取りも参考にしながら、今日は保護者の皆さま、先生方と話し合いました。...


2023年度のミャンマー語教室の様子(2023年6月17日)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 子どもたちの熱心な学びの様子が伝わるでしょうか? 子どもたちは、学校生活では使う機会のないミャンマー語に向き合って頑張っています。...


2023年度のミャンマー語教室の様子(2023年6月3日その2)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 今日は授業の合間に、子どもたちが日常的にどれくらいの習い事をしているかや、その中でミャンマー語の位置づけを聞き取りました。...


2023年度のミャンマー語教室の様子(2023年6月3日)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 すぐに覚えられなくて時には挫けそうになるけど、先生に励まされながら頑張っています。 先生方、いつも本当にありがとうございます。...


サイクロン「モカ」ラカイン州緊急支援のお願い
【PEACEより心からのお願い】 皆さま 日頃はNPO法人PEACEの活動にご協力をいただき心よりお礼を申し上げます。 私たちは、日本で暮らすミャンマーコミュニティの自助組織として活動を続けております。 報道の通り、ミャンマーを直撃したサイクロン「モカ」によって、私たちのメ...


2023年度のミャンマー語教室の様子(2023年5月20日)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 すぐに覚えられなくても先生方と粘り強く頑張っています。 先生方、いつも本当にありがとうございます。...


2023年度のミャンマー語教室の様子(2023年5月13日)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 子どもたちは、今日も頑張りました。 先生方、いつも本当にありがとうございます。 これからもご支援のほど何卒よろしくお願いいたします!...


2023年度のミャンマー語教室の様子(2023年4月29日)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 子どもたちはゴールデンウィークも熱心に頑張っています。 先生方、いつも本当にありがとうございます。...


2023年度のミャンマー語教室の様子(2023年4月22日)
皆さま、いつもお世話になっております。 PEACEが取り組んでいるミャンマーの子どもたちに向けたミャンマー語教室の様子をお届けします。 子どもたちは学校の授業も始まり、忙しい中、熱心に頑張っています。 先生方、いつも本当にありがとうございます。...